03-5951-5858

土曜日・日曜日も診療しています。

としま整形外科リウマチクリニック

Image is not available
Image is not available
Image is not available
Slider
池袋駅徒歩10分・東池袋駅直結
土曜日午後・日曜日診療

当院が患者さまへご提供できる
7つの特徴

Point1: 経験豊富な理学療法士と充実のリハビリ施設
Point2: 動かして治す運動療法により質の高い日常生活を取り戻します
Point3: 総合的なリウマチの診断が可能です
Point4: 大学病院・地域基幹病院との密な連携を行なっております
Point5: 痛みの緩和やコントロールを行います(ペインクリニック)
Point6: 東池袋駅直結・各線池袋駅から徒歩10分で通院も便利
Point7: 土日診療で平日は忙しい方でも診察が受けられます

詳しく見る

幅広い診断と治療

当院では、肩こり・腰痛・ひざ痛や外傷による治療をはじめとする整形外科一般の治療はもちろんのこと
骨粗しょう症の精密検査や痛みのコントロールを行うペインクリニックまで幅広い診断と治療を行います。

リウマチの治療

リウマチの治療

薬物療法、リハビリテーション、手術療法を行います。専門医による適切な診断と治療を行います。

詳しく見る
リハビリテーション

リハビリテーション

専門医による指導のもと、専門のスタッフ(理学療法士)によるマンツーマンのリハビリを行います。

詳しく見る
ペインクリニック

ペインクリニックによる痛みの緩和

神経ブロック療法や薬物療法を用いて、慢性的な痛みの緩和を行う治療が可能です。

詳しく見る
スポーツ整形外科

スポーツ整形外科

スポーツ外傷・障害に対して、筋力強化、ストレッチ、適正な運動療法、および再発予防にあたります。

詳しく見る

骨粗しょう症の精密検査と適切な診断、治療を行います。
また、生活習慣の見直しにより症状の改善と予防が可能です。

骨の強さを判定する際の重要なポイントの1つに“骨密度”があります。
当院では、DEXA法(全身型)による骨密度の測定を行っております。
骨粗鬆症という病気は、骨量が減ってしまう前に治療(予防)を始めることが重要です。
女性は閉経後に急激に骨量が減りますので、閉経後は早めに検査を受けることをお勧めいたします。

骨粗しょう症について詳しく

痛む部位によって考えうる病気と
その症状をご覧頂けます。

全身(部位が特定できないか共通している疾患)

首・頚椎の痛み、違和感

肩や背中の痛み、違和感

脊髄の痛み、違和感

腰(腰椎)の痛み、違和感

肘関節の痛み、違和感

股関節の痛み、違和感

膝関節の痛み、違和感

足関節の痛み、違和感

巻き爪・外反母趾

スポーツによる怪我の治療

交通事故による怪我の治療

アクセス

クリニック概要

クリニック名称:
としま整形外科リウマチクリニック
所在地:〒171-0022
東京都豊島区南池袋2丁目45番3号
としまエコミューゼタウン2階
連絡先:TEL:03-5951-5858

診療時間

診療時間

▲ 土曜日17時まで
日曜日AM 10:00~12:30 PM 13:30~16:00
※日曜日の午前の受付は12時まで、午後は15時半までとなります。
※診療時間は変更になる可能性がございます
休診日:祝日